日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
過去の日記一覧
|
この日記について
この日記は、他のリソースから転載したものが大半です。 2005年3月以降の日記は、mixiに掲載した日記を転載した内容が中心です。一部は実験的に作成したblogに書いた内容を移植させています。 2001年の内容の一部は、勤務先のweb日記に記載したものです。 1996年〜2000年の内容の多くは、旧サイトに掲載したphoto日記を転載したものです。 1992年6月〜99年9月の日記の大部分は、パソコン通信NIFTY-Serveの「外国語フォーラム・フランス語会議室」に書き散らしていたものを再編集したものです。ただし、タイトルは若干変更したものがありますし、オリジナルの文面から個人名を削除するなど、webサイトへの収録にあたって最低限の編集を加えてあります。当時の電子会議室では、備忘録的に書いた事柄もあれば、質問に対する回答もあります。「問いかけ」のような語りになっている部分は、その時点での電子会議室利用者向けの「会話」であるとお考えください。 |
さて、フランス旅行者で一番苦痛なのは食事でしょうか?まあ、レストランのメニューなど、実は私も分からない単語の方が多く、未だに想像しながら注文しているという状況です。ですから、最低限の知識としては、魚か肉か、豚か牛かといった大本だけ覚えておいて、あとはその場で辞書を引くか、出たとこ勝負で注文してしまうかです。注文するときは、メニューを指差して、Ca et ca...で十分です。あとは注文の時のTPOをはずさなければ(語学力よりもむしろ重要)、特に困難な状況に陥ることはないでしょう。一応、今回はそれを示しておきます。 (1)人数を言うか指で示す(Nous sommes XX.) 適当な席に案内されるか指示されます。 (2)アペリティフの注文に応える 店:Qu'est-ce que vous desirez comme apperitif? 客:Pas d'apperitif. とか Une bouteil de vin rouge, SVP. ... (これも身振りやメニューを指し示すかで十分) (3)アントレを注文する 定食(Menu)はアントレと本菜の組合せです。アントレの内容は、サラダ、テリーヌ、スープなどで、リストの中から好きなものを一品選びます。これはCa et ca...(さ・え・さ)で十分。 (4)本菜を注文する アントレと同様、リストから好きなものを一品選びます。なお、ステーキを頼む時、焼き加減は英語では通じないことが多いので、レア=saignant(せぇにゃん)、ミディアム=a point(あぽわん)は必須です。 (5)ゆっくり食う(笑) (6)デザートを注文する 食い終わると敵はデザート(コーヒーを含む)の注文を取りに来ます。この時、デザートメニューが欲しければ、「かると、SVP」と言いましょう。注文は例によってCa et ca. そして、人指し指を立てて「L'addition,SVP(らでぃしおん、SVP」とやれば、お勘定を持ってきてくれます。
|
サイト内検索 |
---|