日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
過去の日記一覧
|
この日記について
この日記は、他のリソースから転載したものが大半です。 2005年3月以降の日記は、mixiに掲載した日記を転載した内容が中心です。一部は実験的に作成したblogに書いた内容を移植させています。 2001年の内容の一部は、勤務先のweb日記に記載したものです。 1996年〜2000年の内容の多くは、旧サイトに掲載したphoto日記を転載したものです。 1992年6月〜99年9月の日記の大部分は、パソコン通信NIFTY-Serveの「外国語フォーラム・フランス語会議室」に書き散らしていたものを再編集したものです。ただし、タイトルは若干変更したものがありますし、オリジナルの文面から個人名を削除するなど、webサイトへの収録にあたって最低限の編集を加えてあります。当時の電子会議室では、備忘録的に書いた事柄もあれば、質問に対する回答もあります。「問いかけ」のような語りになっている部分は、その時点での電子会議室利用者向けの「会話」であるとお考えください。 |
私も専ら「Exactement!」や「Tout a fait」を使います。フランス語の話せる日本人だと「C'est ca.」も多いようです。フランス人だとかなり「Voila!」が好きですね。まあ、これは質問に対する応えというより、同意を求められた時の反応ですが。あと、多少もってまわった言い方では「Je suis tout a fait d'accord avec toi, mais...」なんてのも好まれています。
実はフランス人の中でも日本式の反応を示す人がたまにいるんですよ。これ本当。だって、彼らは日本語の知識は殆どないから、私にあわせたはずがない。もしかすると、否定疑問文はもともと応えずらい構造なのかもしれない。ただ、明確に否定疑問を否定するときはほぼ例外なしに「Si!」です。
一般論としては、確かに「Oui」「Non」を単純に使うより、バリエーションをもって反応したほうが表現に幅ができるでしょうね。
私のよくやる失敗は、電話をかけて相手に「Ne quittez pas.」と言われた際、思わず「Oui」と反応してしまうことです。ある時など、思いきり「Si!」と応えて慌てて「Ah...non」とやって笑われた事がありました。最近は警戒して「ん」で済すようにしています。
サイト内検索 |
---|