日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
過去の日記一覧
|
この日記について
この日記は、他のリソースから転載したものが大半です。 2005年3月以降の日記は、mixiに掲載した日記を転載した内容が中心です。一部は実験的に作成したblogに書いた内容を移植させています。 2001年の内容の一部は、勤務先のweb日記に記載したものです。 1996年〜2000年の内容の多くは、旧サイトに掲載したphoto日記を転載したものです。 1992年6月〜99年9月の日記の大部分は、パソコン通信NIFTY-Serveの「外国語フォーラム・フランス語会議室」に書き散らしていたものを再編集したものです。ただし、タイトルは若干変更したものがありますし、オリジナルの文面から個人名を削除するなど、webサイトへの収録にあたって最低限の編集を加えてあります。当時の電子会議室では、備忘録的に書いた事柄もあれば、質問に対する回答もあります。「問いかけ」のような語りになっている部分は、その時点での電子会議室利用者向けの「会話」であるとお考えください。 |
レストランでデギュスタシオンと言えば、本来一皿単位で注文しなければならない単品料理(ア・ラ・カルト)を少しずつ、そして一通り全て味わうことのできるコース(のようなもの)です。有名なレストランでは大抵このデギュスタシオンが供されている由で、あれこれ迷うよりこれを頼むのが一番てっとり早くてしかも充実しているそうです(以上、「美味しんぼ」より )。完全に懐石料理感覚ですね。
冬のパリのレストランといえば「Fruits de mer」でございますが、これにもデギュスタシオンがございます。何種類かの牡蛎だの海老だの蟹だのの盛りあわせで、通常のレストランで1人前150Fくらいでしょうか。たいていこれに応じたワインのリストがメニューの裏などに付いております。
「味見、賞味」という意味では、たまに市場のおじさんが「Degustation gratuite !」と叫んでいるのを見かけることがあります。「味見は只だよ!」ですね。ちなみに「いらっしゃい、いらっしゃい!」は
Allons-y! Allons-y!
Allez, allez!!(イントネーションは「あれあーれー!」)
ですから、感覚的には逆の感じですね。
サイト内検索 |
---|