日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
過去の日記一覧
|
この日記について
この日記は、他のリソースから転載したものが大半です。 2005年3月以降の日記は、mixiに掲載した日記を転載した内容が中心です。一部は実験的に作成したblogに書いた内容を移植させています。 2001年の内容の一部は、勤務先のweb日記に記載したものです。 1996年〜2000年の内容の多くは、旧サイトに掲載したphoto日記を転載したものです。 1992年6月〜99年9月の日記の大部分は、パソコン通信NIFTY-Serveの「外国語フォーラム・フランス語会議室」に書き散らしていたものを再編集したものです。ただし、タイトルは若干変更したものがありますし、オリジナルの文面から個人名を削除するなど、webサイトへの収録にあたって最低限の編集を加えてあります。当時の電子会議室では、備忘録的に書いた事柄もあれば、質問に対する回答もあります。「問いかけ」のような語りになっている部分は、その時点での電子会議室利用者向けの「会話」であるとお考えください。 |
翌、7月2日、こんどはショッピング・センターの窓口に向かった。
フランス名物の長蛇の列だ。メモに書かれた女性の名札を探したが、どこにも見あたらない。しょーがねーな、と思いつつ、列のひとつに並んだ。
ひとつ注意すると、日本みたいなカウンターは、現金取り扱い窓口しかない。あとの細かい「ご相談」は、すべて行員と机をはさんで交渉する。その机の前に、行列ができるのだ。
待つこと三十分、ようやく自分の順番がきた。
メモを見せる。
「あ、彼女なら、下のフロアーだよ」
あっさりひとこと。
あんたじゃだめなの?
「これ、ぼくの担当じゃないから。……はい、次のひと」
三十分は一瞬で消えた。
下のフロアーに降りる。
メモの女性はほどなく見つかった。ツボにはまったときのフランス人の仕事は早い。彼女は部下の行員にてきぱきと命令し、二十分ほどで、ぼくは3万フランを回収することができた。
が、ここではたと考えた。
窓口の向こうで、500フラン札の束を行員が数えている。
いくらなんでも、そんなキャッシュの山を持って帰るのはたまらん。
札束をいままさにわたさんとす、という体勢の行員を制した。
「あのお、そのまま口座を開いて預けられますかあ?」
一瞬彼は、え?
というような表情を浮かべた。
「うん、もちろん。ちょっと待っててね」
担当者に要件を告げにいったのだろう。
ほどなく彼はもどってきた。ずいぶんと貫禄のあるおっさんと一緒に。
交渉は、このおっさんが引き継ぐことになった。
「ええっと、うちの支店で口座を開きたいとか?」
いっておくが、この交渉は、窓口の行列のあいだ、たちっぱなしでおこなわれたのだ。
「はい、どうせ口座が必要だから」
「きみは外国人のようだけど、滞在身分は?」
「学生です。長期ビザも持っていますよ」
「パスポートを見せてもらえますかな」
どうぞ、と言って、長期ビザを貼ったページを見せた。実はこの時点で、まだ滞在許可証は申請すらしていなかったのだ。
「まだ、滞在一年経っていないね」
「先週着いたばかりですから」
「ふうむ、そうなると、口座を開くわけには参りませんね」
げげ。あのキャッシュを持ってかえらにゃならんの??
おまけに、銀行口座なしで暮らせというのか?
でも、たしか「地球の歩き方」には、非居住扱いで口座が開けると書いてあった……。
「でも、たしか non residentielで口座を開けるはずでしょう?」
「非居住で?
いいや、うちでは認めていないよ」
形勢があやうい。
こっちにも滞在許可を持っていないという弱みがある。
やはり3万フランはお持ち帰りテイク・アウトになってしまうのか?
一年間、銀行口座なしで暮らさなければいけないのか?
さてさて、おっさんとの交渉はどうなる。待たれる、次回——
サイト内検索 |
---|