日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
過去の日記一覧
|
この日記について
この日記は、他のリソースから転載したものが大半です。 2005年3月以降の日記は、mixiに掲載した日記を転載した内容が中心です。一部は実験的に作成したblogに書いた内容を移植させています。 2001年の内容の一部は、勤務先のweb日記に記載したものです。 1996年〜2000年の内容の多くは、旧サイトに掲載したphoto日記を転載したものです。 1992年6月〜99年9月の日記の大部分は、パソコン通信NIFTY-Serveの「外国語フォーラム・フランス語会議室」に書き散らしていたものを再編集したものです。ただし、タイトルは若干変更したものがありますし、オリジナルの文面から個人名を削除するなど、webサイトへの収録にあたって最低限の編集を加えてあります。当時の電子会議室では、備忘録的に書いた事柄もあれば、質問に対する回答もあります。「問いかけ」のような語りになっている部分は、その時点での電子会議室利用者向けの「会話」であるとお考えください。 |
よか*んち*……ほとんど忘れちゃったなあ。だいたいこの唄は、酒の強いヤツが一升瓶に残った酒を一気に飲み干して……というパターンが多かったはずだから、下戸のぼくには縁が薄かったのだ。
そういえば、アテネ・フランセに通っていたとき、なじみの講師○レさんから
「数え歌を教えてくれ」といわれたのだ。で、翌日ぼくは会社で思い出しながらワープロ入力したのだけど、どうしても6番を思い出せずに困っていた。
そのときふと先輩のひとりが、新人歓迎会のときに副社長のまえで「金太の大冒険」を歌ったという逸話を思い出した。で、先輩に尋ねると、すぐに6番まで歌ってくれた。おかげで次の授業までに、歌詞をペ○師にわたすことができた。
どえらくよろこんだ○レ師はフランス語バージョンをつくり、それをディクテの試験で使うといっていた。が、その後実現されたという噂はまったく聞かない。
サイト内検索 |
---|