過去の日記一覧
|
この日記について
この日記は、他のリソースから転載したものが大半です。 2005年3月以降の日記は、mixiに掲載した日記を転載した内容が中心です。一部は実験的に作成したblogに書いた内容を移植させています。 2001年の内容の一部は、勤務先のweb日記に記載したものです。 1996年〜2000年の内容の多くは、旧サイトに掲載したphoto日記を転載したものです。 1992年6月〜99年9月の日記の大部分は、パソコン通信NIFTY-Serveの「外国語フォーラム・フランス語会議室」に書き散らしていたものを再編集したものです。ただし、タイトルは若干変更したものがありますし、オリジナルの文面から個人名を削除するなど、webサイトへの収録にあたって最低限の編集を加えてあります。当時の電子会議室では、備忘録的に書いた事柄もあれば、質問に対する回答もあります。「問いかけ」のような語りになっている部分は、その時点での電子会議室利用者向けの「会話」であるとお考えください。 |
■ スポーツカテゴリー カテゴリ「スポーツ」に投稿されたすべてのエントリのアーカイブのページが、新しい順番に並んでいます。 次のカテゴリーは、「季節の話題」です。 |
浅田真央の技でいちばん見とれてしまったのは、トリプルアクセルではなくて片手ビールマン・スピンなのであった。軽やかでしたねえ、あれは。伊藤みどりがやっても似合うとは思えなかったし(^_^;)、安藤美姫もいまの体型ではいまひとつの感じがあるけど、浅田真央の片手ビールマン・スピンは、そよそよという感じで華麗という言葉がぴったりでござった。
元祖ビールマンがいつごろのスケーターだったのかと思い、ちょい調べたところ、1980年のレイクプラシッド五輪で四位だったのね。んで、翌年の世界選手権では優勝しとる。ビールマン・スピンの披露は1977年の東京世界選手権だそうだ。このころだと、日本の女子フィギュアは渡部絵美の時代か。そういや、まだ規定が残っていたころだから、フリーが得意な選手には不利な時代だったよな。
ビールマン・スピンを見たときの驚きはなんとなく覚えているのだけど、正直、ドニーズ・ビールマンという選手はあまり記憶に残っていない。それもそのはず、1980年のレイクプラシッド五輪といえば、男子アルペン二冠王のインゲマル・ステンマルク、女子アルペン準三冠王(滑降のみ銀)のハンニ・ウェンツェル、男子スピードスケート五冠王のエリック・ハイデンと、超が付くスーパースターが目白押しの大会でしたがな。しかも、女子フィギュアにはその後、1984年サラエボ、1988年カルガリを二連覇したカタリーナ・ビットというスーパーヒロインが登場しちゃったわけだしね。
うーん、これじゃあさすがにかすむ。オレの記憶のなかでも、女子フィギュアといえばビットだな。まあ、ビット引退後——といっても、アルベールビルで復帰し、昔日の面影なく7位に散ったのは痛かった——、なんとなく圧倒的存在感のある女王がいなくなったという気がする……というか、ビットの存在感がでかすぎたのかな。